最新情報
03月03日
ドキュメントのスクリプト概要に画像の表示可能サイズの情報を追加しました。
03月03日
きゃらポッドF Ver. 1.50をリリースしました。
11月14日
利用規約を再配布しやすいように緩和しました。
11月14日
ウェブサイトの一部を更新しました。
11月14日
きゃらポッドF Ver. 1.40をリリースしました。
04月10日
Qbellの公式Twitterをトップページに設置しました。
10月05日
キャラクターデータ「 きゃらポッドF タンポポ2」をリリースしました。
09月09日
Qbellのウェブサイトをリニューアルしました。
04月03日
フォーラムを一時停止しました。


このサイトについて
このサイトではスクリプトを記述することで簡単にデスクトップマスコット等を作成することが出来るフリーソフト「きゃらポッドF」の最新情報をお知らせしております。
きゃらポッドFは複数キャラクターの同時起動やサウンド再生、キャラクターの拡大縮小・不透明度・移動範囲の設定等多くの機能を備えているので色々なタイプのデスクトップマスコットを作成することが可能です。また、自身で作成したキャラクターデータを添付すればきゃらポッドF(バイナリファイル)を再配布(商用・非商用に限らず)することも可能です(詳しくは利用規約をご確認下さい)。
きゃらポッドFのスクリプトの仕様等はドキュメントで確認することが出来ます。チュートリアルでは実際にデスクトップマスコット等を作成しながらスクリプトの記述方法や仕様等を解説しています。
きゃらポッドFのプログラムの機能追加、修正、変更などがあった場合はこのサイトにて変更点を掲載・説明していく予定です。 またその他に、サンプルデータやキャラクターデータの配信等も行っていますので、デスクトップマスコットとして楽しんだり、自身でキャラクターデータを作成する時の参考等にしてご利用下さい。

きゃらポッドFの質問や意見・要望等がありましたら、下記メールアドレスからお気軽にお問い合せ下さい。
※お問い合せはこちら →

当サイトはリンクフリーとなっております。
バナーが必要な場合は下のバナーをご利用下さい。(サイズは左:200×40、右:88×31です)

バナー ミニバナー












↑このページのトップに戻る